ブログ

サイト管理人のブログです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ一覧

呼吸が慢性的に苦しいチワワ

12月に紹介していた同時期に来院した3例の呼吸困難最後3例目の症例です。ここ1ヶ月徐々に悪化している呼吸困難を呈するかわいいチワワでした。

これまで気管虚脱、短頭種気道症候群の2例を紹介しましたが今回が1番症状がストライダーがひどくまたチアノーゼを呈していました。レントゲン検査では気管虚脱や気管支炎はありますが軽度でした。確定診断と治療として麻酔をかけさせてもらい気管支鏡検査を実施しました。

一見正常に見える喉頭ですが動画ではないので分かりづらいですがparadoxical movementを確認して喉頭麻痺と診断しました。時々喉頭虚脱を併発している症例もいますが本症例は麻痺のみでした。

直ちにNew tie sideを実施し右の小角突起を右側牽引しました。

呼吸困難と言ってもその他に心臓疾患による肺水腫など循環器疾患や肺炎などの呼吸器疾患など多岐にわたるため確実な診断が大事だと痛感しております。

心配蘇生 Recover

先月に心配蘇生の実習と検定があり無事合格しました。以前から本院では心肺蘇生法の勉強会を開きチームを組んで取り組んでいるのですが更に確実の物とするべく勉強と研修を受けてきました。

本院には院長以外にもう1人合格者がいるので2名が中心として心肺蘇生チームの訓練を院内で実施し、心肺停止の場合に早急にかつ正確に処置を施し蘇生するために精進して参りたいと思っています。

それに伴い除細動器も導入予定です。

その他のスタッフも機会があれば研修を受けてもらい検定に受かって欲しいと思っています。

2月院長不在日

今年もあっという間に1ヶ月過ぎてしまいました。雪かきも後1ヶ月位でしょうか。

2月の臨時休診日は2/22(水曜日)になります。前日の21日は飛行機の関係で院長は17:30までしか診察出来ません。よろしくお願いします。

1/24日 午後診察

1/24の午後診察ですが、月1回の道外研修の為午後17:30以降院長不在となります。それ以降の19:00までは簡単な処置、薬の受け渡しなどになります。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

1月の臨時休診日と院長不在日

あけましておめでとうございます。今月1月の臨時休診日は1/25水曜日です、月一回の研修の為お休みとなります。またその為開院はしていますが次の日26日午前中は院長不在となります。午後からは通常診察となっております。

また翌日の1/27日ですが院長が心肺蘇生の実習と検定日となります為開院していますがほぼ不在となります。いつものお薬や点滴、簡単な処置のみになります。

よろしくお願いします。