今日すごく珍しいもの嬉しいものを頂いたきました。手作りでオーダーメイドのクッキーでした。
あまりにも上手に出来来ていたので共有したくここに載せることにしました。
ありがとうございました😊
TEL.011-884-1453〒004-0874 札幌市清田区平岡4条6丁目11-1
今日すごく珍しいもの嬉しいものを頂いたきました。手作りでオーダーメイドのクッキーでした。
あまりにも上手に出来来ていたので共有したくここに載せることにしました。
ありがとうございました😊
やっと気温が下がって秋めいてきましたね。
今月は23日水曜日が臨時休診日となり、もともとの月曜休診日と祝日とあいまって21日〜23日の3日間が休診日となります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
後数日で北海道の夏も終わりが近づいていますね。本院ではお盆休みはなく通常通り月曜日と祝日がお休みです。
しかし8/23日の日曜日は臨時休診日となっていますのでよろしくお願いします。
25と26日の土日を臨時休診となりますので23日の祝日から27日の月曜日までの5日間休診になります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
本院ではコロナ予防対策としてマスクの着用と玄関前での手の消毒をお願いしています。また、三密を避ける上でも1診察につき付き添いは原則1人でお願いします。待合室での混雑予防として携帯電話とお車の番号をお聞きして車中にて順番までお待ちする形をとっています。よろしくお願いします。
コロナ対策による車中待ちと4月末に獣医師が1人退職した事による診察遅延があり駐車場混雑と近隣住民宅利用によるUターンや迷惑駐車の報告を受けています。本院の対応不足による患者様と近隣住民の方には申し訳なく思っております。急に診察して欲しい子や診察時間が読めない事から予約制を取っていません。ある一定の数以上の診察順番になった場合は一旦お家に帰っていただいて診察順番が近くなった場合に連絡する形を取らせて頂きます。
申し訳ありませんがご理解のほどよろしくお願いします。
コロナウイルスの影響でマスクを始め消毒液も品切れとなり不安に感じていると思います。
本院では主に院内消毒液や口腔消毒としてAP水を製造しております。AP水はコロナウイルスにも有効であります。もし消毒液がなく不安に思われている方にはネットなどで手に入れるより安価で販売していますので気になる方は相談してください。一緒にペットボトルなど容器を持って来ていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
コロナウイルスの影響もあり1月から3月までは研修やセミナー等での出張を自粛しておりますので院長荒木の不在日は金曜日以外ありません。よろしくお願いします。
3月一杯で勤務医の上沢先生が退職する事になります。5年間お疲れ様でした。
新しい勤務医が決まるまで獣医師1人体制となりお待ちする時間が出てくる可能性があります。ご理解の程宜しくお願いします。
11月は重度膝蓋骨脱臼などに見られる骨変形に対する骨切りとその矯正に関するセミナーと実習に参加してきました。復習と新たな知見、疑問に思っていた答えも見出せて有意義なセミナーでした。
いつも通り呼吸器の専門医、米澤先生のアトム動物病院に11と12月に研修させてもらいました。去年同様忘年会にも参加させて戴きました。ありがとうございました。
今年ももうすぐ終わりに近付いてきました。本院のお正月休みは12/31の午後からになります。
年初めは1/4 14:00- から診察を開始します。
良いお年をお迎えください。
11/2-3で毎年参加している北海道獣医師会による年次大会に参加してきました。
また、去年と同様院長である荒木が日頃研修してる呼吸器分野で学会発表もしてきました。
今回はアトム動物病院院長が開発した気管虚脱の気管外プロテーゼの手術する上で併発疾患でり、パグなどではプライマリーで問題となる 喉頭虚脱や喉頭麻痺 の新たな術式を2018年に米澤先生が発表した術式の有用性を発表させていただきました。
これで少しでも短頭種や大型犬の呼吸困難の子達が減ることを祈るばかりです。