ブログ

サイト管理人のブログです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ一覧

病院近況報告

8/27-28日に日大にて歯科研究会のレベル3とレベル4の復習に行って来ました。歯内治療は確実なレントゲンと練習、経験が大事だと改めて感じました。あと初めての日大はいいところでした。

病院近況報告

7月に整形手術のドライバーとその周辺機器をアップグレートしました。実習などで使用している物なので使い慣れてもいるので採用しました。やはり高価ですがいいですね。手術時間も短縮されそそうです。

また、動物専用心電図も採用しました。

このクラスでは最上機です。術前だけではなく健康診断や一般診療でも活躍していく予定です。

病院近況報告

2016/6/2-4

新横浜にてAO Advance に参加してきました。久しぶりに友人にも会え大変勉強になるセミナーでした。

病院近況報告

2016/4

札幌でのセミナーにてより耳疾患に力を入れる為に耳のスコープ(オトスコープ)を採用しました。慢性的に耳から化膿液が出でいる症例には単なる外耳炎の治療法では反応しない子が多く耳道内にしこりがあったり中耳〜内耳炎がある場合があります。診断する為にはしっかり鼓膜まで観察する必要があります。

実際に診察にてしこりなど多く発見摘出し、診断して治療により良化することが多いです。気になる方はご相談ください。

1枚目と2枚目の写真は耳道内から摘出したしこりです。

病院近況報告(手術画像あり)

2016/3/21

東京にて肝臓、胆のう、胆管と腸管縫合や切除のアップデートするためのセミナーに参加してきました。最新の技術など身につけ新たな器具も入手しました。すごく勉強になるセミナーでした。