ブログ

サイト管理人のブログです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ一覧

12月の院長不在日

院長は12月に研修のため12/18-20まで院長が不在となります。病院自体は診察していますのでよろしくお願いします。

10月のセミナーなど

11月に入り札幌でも初雪も降り寒い季節になってきましたね。動物も乾燥により咳や下部尿路疾患が多くなる季節です。様子がおかしい時はすぐに診察を受けてあげると良いと思います。

今月は獣医ではほとんど行われてはいませんが必要な手技である上部消化管の手術であるBilloth I、BillothII、Route-Y、ブラウン縫合などを実習してきました。手技はもちろんですが1番大事なのが各消化管の働き、切除後の動向の予測、それに対する手術計画が大事であることをさいかくにんしました。

主に胃の手術にはなりますが必要な時は時にあります。とても勉強になりました。

院長不在のお知らせ

10月30〜11月1日の午前まで不在となります。

11月1日の午後は診察しています。

11月2日はスタッフ全員にて学会出席のため日曜日ですが臨時休診となりますのでお間違いないようよろしくお願いします。

9月のセミナーと動物愛護フェス

今日から増税です。それに伴い狂犬病注射も増税になっております。よろしくお願いします。

今月は東京にて呼吸器系の外科中心の勉強と植皮の実習をしてきました。しっかり復習とアップデートしてきました。

9/14は赤れんが庁舎にて動物愛護フェスとして夜間動物病院の院長先生と心肺蘇生法のデモンストレーションしてきました。猫ちゃんが犬を心肺蘇生している姿には感動すら覚えました(^ ^)

多くの方が興味を抱いてもらったりこれを目当てにいらしている人も少なくなく皆さん真剣にデモしていただきました。皆さんありがとうございました。