サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
本年度の休診日変更
本年度2021/4月から2022/3月まで院長荒木が勉強の為毎週月曜日休みが水曜日休みに変更になっております。
それに伴い日曜日の午後3時診察でしたが日曜日は午後7時まで診察しております。
そのかわり火曜日は午後1-3時までの時短診察となっております。火曜日午後3時まではまだ浸透していないみたいで比較的すぐ診察出来る可能性が高く思います。よければその時間をご利用ください。
よろしくお願いします。
ゴールデンウィーク
本院は5/1-5/5までお休みとなります。その為明日の4/29は祝日ですが診察します。いつもは祝日はお休みですが診察していますのでよろしくお願いします。
3月のセミナー
何時もの名古屋でのセミナーとJBVPの北海道大会に参加してきました。名古屋では前回の続きの整形、JBVPでは呼吸器の勉強をしてきました。
名古屋は桜満開で桜吹雪も見られ綺麗でした。
呼吸器でも新しい知見も得られて勉強になりました。
ご存じですか?
先日患者様から教えてもらいました。動物病院を始めワンちゃん達と車でお出かけする事が多い時期ですが、ワンちゃんが助手席にいる時は大丈夫ですが、運転席にいると運転に支障が出るので注意では済まなく罰金対象になるのです。
動物病院にくる時をはじめとして車に乗る時は注意して下さいね。
気管虚脱
東京のアトム動物病院で研修医として勉強させて頂き米澤先生のおかげで気管虚脱(TC)の手術をするようになり2年ぐらい経ちました。お陰様でご紹介や飼い主様がインターネットで本院を見つけてTCの症例数が増えています。
診察してみると手術適応外の気管支虚脱やその他の原因による咳や呼吸困難である事もありますので気管虚脱などで心配な方は一度診察を受けてみていただけるといいと思います。
気管が細くなって呼吸するたびに咳が出やすくなっています。
TCのオペ1ヶ月後のレントゲンです。
気管が拡張して丸くなっていることがわかります。
この子は咳も無くなり呼吸も安定して薬や注射もなくても問題なく過ごせています。
難治の病気である気管虚脱で一頭でも助けられるよう勉強していきますので何かあればご相談ください。